経芽細胞腫/ヒト腫瘍細胞株 CRNB2
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
CRNB2 |
ヒト |
|
|
1982 |
Nude |
sc |
100 |
|
|
実中研 大西保行 |
神経芽細胞腫/ヒト腫瘍細胞株 KNB
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
KNB |
ヒト♀ |
左副腎 |
|
1978 |
Nude |
sc |
100 |
|
|
実中研 大西保行 |
神経芽細胞腫/ヒト腫瘍細胞株 NB-1
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
NB-1 |
ヒト♂ |
副腎 |
|
1974 |
Nude |
sc |
100 |
3M |
VIP産生,培養株,
NBI由来,
リンパ節転移巣 |
福島医大
鈴木利光 |
転移巣 |
1974 |
AFP産生,培養株,
NBI由来 |
実中研
大西保行 |
ヒト |
|
|
neuroblastoma,
京都府医大株 |
北里大医
亀谷 徹 |
当センターで保有のNB-1もご参照ください。
神経芽細胞腫/ヒト腫瘍細胞株 NB-39
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
NB-39 |
ヒト |
|
|
|
Nude, SCID |
sc |
100 |
|
|
福島医大
鈴木利光 |
神経芽細胞腫/ヒト腫瘍細胞株 NB-726
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
NB-726 |
ヒト♀ |
副腎 |
|
1986 |
Nude |
sc |
30-50 |
3-4M |
adrenergic
手術摘出腫瘍 |
福島医大
鈴木利光 |
神経芽細胞腫/ヒト腫瘍細胞株 NB-1-JCK
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
NB-1-JCK |
ヒト♀ |
傍脊椎交換神経部 |
|
1975 |
Nude |
sc |
90 |
|
|
実中研
大西保行 |
神経芽細胞腫/ヒト腫瘍細胞株 NB-3-JCK
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
NB-3-JCK |
ヒト♀ |
|
転移リンパ節 |
1976 |
Nude |
sc |
90 |
|
2/3は卵巣
転移する |
実中研
大西保行 |
神経芽細胞腫/ヒト腫瘍細胞株 NB-5-JCK
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
NB-5-JCK |
ヒト♀ |
|
原発巣 |
1977 |
Nude |
sc |
90 |
|
|
実中研
大西保行 |
神経芽細胞腫/ヒト腫瘍細胞株 NB-6-JCK
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
NB-6-JCK |
ヒト♀ |
右副腎 |
|
1980 |
Nude |
sc |
70 |
|
|
実中研
大西保行 |
神経芽細胞腫/ヒト腫瘍細胞株 NBr10A
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
NBr10A |
ニューロ
ブラストーマ
x 肝細胞 |
|
|
1970 |
Nude |
|
100 |
46 |
雑種、
ニューロブラストーマ N18TG-2
xバッファローラット肝BRL-30E |
金沢大医
東田陽博 |
神経芽細胞腫/ヒト腫瘍細胞株 NBr20A
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
NBr20A |
ニューロ
ブラストーマ
x 肝細胞 |
|
|
1970 |
Nude |
|
90 |
42 |
雑種、ニューロブラストーマN18TG-2 x バッファローラット肝BRL-30E |
金沢大医
東田陽博 |
経芽細胞腫/ヒト腫瘍細胞株 N4G-B-a
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
N4G-B-a |
ニューロ
ブラストーマ
x ラット |
|
|
1970 |
Nude |
|
83 |
44 |
雑種、ニューロブラストーマN4TG-3 x グリオーマC6Bu-1 |
金沢大医
東田陽博 |
神経芽細胞腫/ヒト腫瘍細胞株 N4G-C-a
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
N4G-C-a |
ニューロ
ブラストーマ
x ラット |
|
|
1970 |
Nude |
|
44 |
78 |
雑種、ニューロブラストーマN4TG-3 x グリオーマC6Bu-1 |
金沢大医
東田陽博 |
神経芽細胞腫/ヒト腫瘍細胞株 NG108-15
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
NG108-15 |
マウス
x ラット |
|
|
1970 |
Nude |
sc |
100 |
16 |
雑ニューロブラストーマ(マウス)xグリオーマ(ラット),NIH由来 |
金沢大医
東田陽博 |
当センターではNG108-15細胞株を保有しております。
神経芽細胞腫/ヒト腫瘍細胞株 SCH-1-JCK
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
SCH-1-JCK |
ヒト |
|
|
1983 |
Nude |
sc |
100 |
|
悪性神経鞘腫 |
実中研
大西保行 |
|