胆管癌/ヒト腫瘍細胞株 BD-1-JCK
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
BD-1-JCK |
ヒト |
総胆管 |
|
1980 |
Nude |
sc |
100 |
|
総胆管癌 |
実中研
大西保行 |
胆管癌/ヒト腫瘍細胞株 BD-2-JCK
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
BD-2-JCK |
ヒト♂ |
胆管 |
|
1983 |
Nude |
sc |
100 |
|
|
実中研 大西保行 |
胆管癌/ヒト腫瘍細胞株 BD-3-JCK
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
BD-3-JCK |
ヒト♀ |
胆管 |
原発巣 |
1983 |
Nude |
sc |
|
|
|
実中研
大西保行 |
胆管癌/ヒト腫瘍細胞株 ETK-1
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
ETK-1 |
ヒト♀ |
肝 |
腹水 |
1996 |
Nude |
sc |
100 |
不明 |
肉腫様胆肝癌
であるが、
移植により
tubular
adeno
carcinomaを
呈する |
九大医
遠城寺宗近 |
胆管癌/ヒト腫瘍細胞株 H-1
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
H-1 |
ヒト♀ |
胆管 |
胆管 |
1972 |
Nude |
sc |
100 |
|
胆管乳頭状
腺癌 |
東京医大
中村治彦 |
胆管癌/ヒト腫瘍細胞株 HuCC-T1
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
HuCC-T1 |
ヒト |
腹水 |
|
1989 |
Nude |
sc |
|
|
|
岡山大医
分子細胞研・
細胞生物部 |
当センターで保有のHuCCT1もご参照ください。
胆管癌/ヒト腫瘍細胞株 NEC
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
NEC |
ヒト♀ |
マウス皮下移植片 |
|
1996 |
Nude |
sc |
50 |
不明 |
ETK-1のNude
マウス皮下移植
により発生 |
九大医
遠城寺宗近 |
胆管癌/ヒト腫瘍細胞株 OCUCh-LM1
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
OCUCh-LM1 |
ヒト♂ |
胆管 |
肝転移巣 |
1991 |
Nude |
sc |
100 |
|
高分化型
腺癌 |
大阪市大医
平川弘聖 |
|
大阪市大医
山田靖哉 |
胆管癌/ヒト腫瘍細胞株 RBE
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
RBE |
ヒト♀ |
肝 |
肝 |
1996 |
Nude |
sc |
50 |
不明 |
分化腺癌 |
九大医
遠城寺宗近 |
胆管癌/ヒト腫瘍細胞株 SSP-25
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
SSP-25 |
ヒト♀ |
肝 |
肝 |
1996 |
Nude |
sc |
100 |
不明 |
肉腫様胆肝癌 |
九大医
遠城寺宗近 |
胆管癌/ヒト腫瘍細胞株 TFK-1
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
採取部
|
年代・処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
TFK-1 |
ヒト |
総胆管 |
原発巣 |
1992 |
SCID |
sc |
100 |
60-90 |
管状線癌
CA19-9陽性 |
東北大医用
細胞資源
センター |
|